グルメ また 食べたくなる うまいもの うまいものは時間が経つとまた食べたくなります年末に食べた ささやかな贅沢銀座 和光の どら焼きあんこの甘さは ややひかえめで品が良く生地はしっとりとして 香ばしい一個からでも買えるのですが高級店で しかも 並んで買うので一個下さいとは言いに... 2024.01.09 グルメ
生活 男のための料理の基礎という料理本 何事も基礎はとても大切ですニッポン放送に入ってすぐアナウンサーの基礎が出来ていなくて苦労しました研修を受けても上手く出来ないことだらけでした結城貢先生からいただいた料理本今から30年くらい前に料理家の故結城貢先生からいただいた料理本がありま... 2024.01.07 生活
スポーツ アジアカップの思い出 アジアカップが近づいてきました日本が初優勝したのは1992年の日本開催の大会ですサウジアラビアとの決勝戦福田正博選手のクロスを高木琢也選手が胸でトラップ浮き球を左足でドカンゴーーール丸刈りの高木琢也選手の笑顔が思い浮かびますアジアカップの本... 2024.01.06 スポーツ
スポーツ いい選手の条件 青空の元日を迎えましたのどかなお正月です我が家の太った猫 チョコは 年末の定期健診で体重が100グラム減って 8.2キロになりましたただ目標が6.2キロですから目標体重には ほど遠く現実は厳しいと思いましたとにかくダイエットと運動しかないよ... 2024.01.02 スポーツ
スポーツ 遠藤航選手の魅力 1対1の引き分けに終わったアンフィールドの リヴァプール対アーセナル戦は 今年のベストゲームかもしれませんベストゲームの条件激しくて速くてレフェリーが良くて何よりも遠藤航選手のプレーが素晴ら... 2023.12.27 スポーツ
音楽 三大歌曲「アヴェ・マリア」の謎 「アヴェ・マリア」「こんにちは マリア」「おめでとう マリア」で始まる歌曲「アヴェ・マリア」(AveMaria)はどの「アヴェ・マリア」を聴いても神聖な気持ちになりますバッハ/グノーの「アヴェ・マリア」ヨハン・セバスティアン・バッハの「クラ... 2023.12.17 音楽
音楽 ブレンダ・リーのクリスマスソング ブレンダ・リーの「ロッキン・アラウンド・ザ・クリスマス・ツリー」が全米ヒットチャート1位を獲得しました78歳での全米1位は最高齢記録です「ロッキン・アラウンド・ザ・クリスマス・ツリー」はブレンダ・リーが13歳の時レコーディングしリリースされ... 2023.12.08 音楽
映画 正月に家で見るお薦め映画 年を重ねているので映画はかなり見ました「お正月 もう一度見るのなら何にしようか」と記憶を辿りながら浮かんできたのはヒッチコック監督の映画でしたサスペンスの巨匠 ヒッチコック ヒッチコック監督の長編映画は50本以上と言われていますお薦めの五作... 2023.12.06 映画
音楽 魔法の守備と魔法の曲 サンフランシスコ・ジャイアンツのかつてのホームスタジアムキャンドルスティック・パークで私は幸運なハプニングに遭遇しました超有名バンドの歌を聴いた今から30年前私はメジャーリーグの取材でサンフランシスコへ行きましたキャンドルスティック・パーク... 2023.12.02 音楽
音楽 ジム・クロウチの名曲 アメリカ三大音楽賞の一つアメリカン・ミュージック・アワードの第一回最優秀ポップ・ロック男性アーティストの受賞者はジム・クロウチでしたジム・クロウチ 全米NO11973年 夏ジム・クロウチが歌う「リロイ・ブラウンは悪い奴」は全米シングルチャー... 2023.11.28 音楽